熱間異形鍛造の事例紹介
異形鍛造のプロフェッショナル
熱間異形鍛造でコスト削減
鍛造一体化で品質向上
事例紹介
保有設備
鍛造Q&A
会社情報
お取引の流れ
事例紹介トップ
両端にツバを作ることができる
加工が省略または削減できる
加工の困難なものが量産できる
新規カテゴリー
材料の節約が可能でほぼ最終形状に成型できる
組織が緻密となり、内部欠陥がない
要求された引張り強さ、硬さが実現できる
建設機械アタッチメントのツース
【クリックで拡大します】
特徴
●材料の節約が可能で、ほぼ最終形状に成型できる
●要求された引張り強さ、硬さが実現できる
概要
材質/材径
お問合せください
お問合せください
抜き度/硬度
5度
熱処理は客先にて
用途
建設機械アタッチメント(コンクリート小割機)のツース(歯)として使用
製品重量
2~7㎏
以前は鋳物で製作されていた。
エンドユーザーである解体業者の要求項目である硬さと長持ちを実現するために鍛造品となった
工程
設備
メーカー/型式
備考
1
熱間鍛造
2トンスタンプハンマー
大谷/DIE MAX100
Open Source Sofware